top of page

​英会話withアクション

お子様から大人まで​生きた英語が身につき
​日常英会話を思う存分話せるように導きます

「英会話withアクション」は、JUMI International独自のメソッドで、お子様から大人の方までが楽しく英語を学びながら確実に活きた英語を身につけていくことを目指します。ここではできるだけテキストだけに頼らず「話す」「聞く」「動く」を取り入れて、毎日の生活に、学校で、会社で、海外旅行で、思う存分英語を話せるように導いていきます。

image_6487327 (2).JPG
アクション英会話 子供クラス(初級レベル)

子供たちの視点に立って、子供たちが興味を抱く題材を選び、英語に自然に馴染んでいけるようにアクションを交えて楽しく指導していきます。

また、フォニックスで発音のレッスンや、ゲーム感覚で自然な英語を楽しくインプットしていきます。とにかく子供達に英語で話すことが楽しくなって英語を大好きになってもらいたいです。

毎週水曜日 17時15分〜18時05分

毎週土曜日 11時〜11時50分  

 

対象:5~6歳から小学生のお子様

​募集人員:約6〜7名

子供の英語が大好きパワーアップ (中級レベル)

海外から帰国されたお子様や英語が大好きなお子様を対象にもっと英語が喋れるようにまた覚えていた英語を維持しながら更にパワーアップできるように工夫されたクラスです。

毎週火曜日 18時00分〜18時50分

​対象:英語で日常会話を話せるようになり、語学力の維持や、よりレベルアップを目指したいお子様

募集人員:約6〜7

image_6487327 (6).JPG
大人英会話.jpg
おとなの楽しい朝の英会話

大人だって楽しく英語を学んでほしい。「英語」という難しいイメージの垣根を外して、楽しく継続していける英会話のレッスンを提供します。さまざまなシーンに合わせたトピックに、海外旅行や、外国人の人と話せるように実際に使える英語を楽しく指導します。幅広く応用できる、すぐにでも使える英会話を学べます。

毎週 月曜 11時30分〜12時20分(初級)

   火曜 10時30分〜11時20分(初級〜中級)

   水曜 11時30分〜12時20分(初級)

   木曜 10時30分〜11時20分(初級〜中級)

約6〜7名

おとなの英語が大好きパワーアップクラス

身近な小さな話題から、世界のことまでの興味深い題材を取り上げていきます。溢れるあなたの英語パワーをどんどん言葉にして下さい。そして楽しいということのコンセプトは他のクラスと一緒です。 楽しく効果的に、更にあなたの英語力をパワーアップいたします。

火曜 19時15分〜20時05分(中級〜)

約6〜7名

piano.jpg

PLAN

新規オープン入会金

半額キャンペーン

6,500円→8,250円(税込)
 

JUMI Internationalのすべてのプログラムと共通の入会金です。教材費は無料です。

施設費 夏・冬 各4500円

こども英会話(週1回)

月々12,000円(税込)

「こども英会話」レッスンを週1回受けられます。お休みする時は他の曜日に振替がいつでも可能です。(祝日、5週目休み)

おとな英会話(週1回

​月々1,000(税込)

「おとな英会話」の午前中の受けたい曜日のレッスンを週1回受けられます。お休みする時は他の曜日に振替がいつでも可能です。(祝日、5週目休み)

おとな英会話(定額

​月々49,500(税込)

「おとな英会話」全ての4クラスを回数に制限なく受けられます。

おとな英会話(チケット制)

6枚チケット19,800(税込)

「おとな英会話」のお好きなクラスに参加できるチケット制となります。

※有効期限3ヵ月間

※「Forever youngシニア」クラスのチケットとは別になりますのでご注意下さい。

*入会金、施設費等に関しましては、Forever YoungアカデミーとJUMI Internationalと共通になりますので、二重にお支払いする必要はありません。

*月の途中入会に限り、金額が異なります。
こども英会話の場合 →入会月のレッスンが1回だけの場合は 税込3000円
          →入会月のレッスンが2回の場合は、税込6000円
          →入会月のレッスンが3回の場合は 税込9000円

お支払い方法は以下の方法がございます。

オンライン決済:クレジットカード

現地決済:Paypay、Paypal、銀行振込、現金支払い等

まずはお気軽に体験レッスンへお越し下さい

初心者・経験者問わず誰でも気軽に楽しく英語力を身に付ける事がができるようになります。体験レッスンではどなたでも気軽に参加できるプログラムを用意しているので、お気軽にご参加下さいませ。

bottom of page